会員様主催!【Citizen Developer Bootcamp】非エンジニア向けPythonとChatGPTでできるツール・ゲーム制作⭐️イベント開催のお知らせ
- - info AGORA
- 3月17日
- 読了時間: 3分
更新日:4月11日
みなさんこんにちは!AGORA Hon-atsugiコミュニティマネージャーです🌼
本日はAGORA Hon-atsugiで開催する場所貸しイベントのお知らせです📣
◆「【Citizen Developer Bootcamp】非エンジニア向けPythonとChatGPTでできるツール・ゲーム制作」イベント内容
プログラミング初心者の方を対象に、Pythonの基本設定や簡単なゲーム作成の体験をしていただけます!実践的なスキルを身につけることができたり、ChatGPTを活用したコーディングサポートの方法も学ぶことができます。
「プログラミングって難しそう…」 「エンジニアじゃないけど、ちょっと試してみたい!」
そんなあなたにピッタリのイベントです✨
◆Citizen Developer(市民開発者)とは
正式なソフトウェアエンジニアリングの訓練を受けていなくても、直感的で使いやす
いツールやローコード/ノーコードプラットフォームを活用し、独自のアプリケーシ
ョンやソリューションを作成する人々のことを指します。
このイベントでは、参加者が初歩的なプログラミング知識やツールの使い方を学びな
がら、実際に簡単なアプリケーション開発にチャレンジできる環境を提供します!
◆タイムスケジュール
19:00~ 講義セッション①:「Pythonの基礎と初期設定」Pythonとは?
環境設定(Pythonインストール、エディタの紹介など)
19:20~ デモセッション:「ChatGPTを使ってPythonに挑戦」
講師の指導のもと、簡単なゲームの作成
実際に手を動かしながら進めるワークセッション
20:00~ 交流タイム(ネットワーキングセッション)
◆講師紹介

高橋 大地
学習コミュニティ BinaTerra (https://binaterra.com/) の運営
医薬品開発、製造、品質管理のコンサルティングに従事
医薬品の製造DXなどの業務も手がける
AIとUnityを用いた産業向けレーニングツールを開発
◆イベント概要
日程:4月16日(水)
時間:19:00~20:30
対象の方:コーディング経験がない方、仕事や趣味でプログラミングに挑戦してみたい方
主催:高橋大地
持ち物:PC(ノートパソコン推奨)
参加費:無料
皆様のご参加お待ちしております☺️
起業家創出拠点「AGORA Hon-atsugi(アゴラ本厚⽊)」
本厚木ミロード(所在地:神奈川県厚木市)飲食フロアにある「AGORA Hon-atsugi(アゴラ本厚木)」は、
株式会社小田急SCディべロップメントより運営委託を受け、AGORA が立ち上げ支援し、
2022 年 7 月のオープン後も運営を担っています。
神奈川県のベンチャー支援施策である「HATSU-SHINかながわモデル」の 起業家創出拠点として、
「HATSU(ハツ)起業家支援プログラム」を行なっています。
起業に特化したイベントやセミナー開催・地域交流会なども積極的に開催することで、
オープン 1 年半経った現在、月間約 500 名、オープンから延べ 6,000 名の利用者を獲得、
またスタートアップ支援においては約20名の起業家を輩出するに至っています。

名称 :「コワーキング&インキュベーションオフィス AGORA Hon-atsugi」
住所 :〒243-0013 神奈川県厚木市泉町1-1 本厚木ミロード① 6F(小田急線本厚木駅直結)
営業時間:8:00~22:00(AGORA会員以外の方は平日10:00~18:00のみ)
運営会社:株式会社AGORA
コメント